井戸端会議 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | 楽天市場 | MINT MOBILE
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
131 / 604 ツリー ←新旧→ 

今の子たちってそんなに口が悪いですか? words 25/3/14(金) 3:20
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? 皆通る未知 25/3/14(金) 4:08
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? いやだわ 25/3/14(金) 4:55
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? おいおい 25/3/14(金) 7:16
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? いやだわ 25/3/14(金) 8:27
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? うわ 25/3/14(金) 11:47
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? 綿アメ 25/3/14(金) 5:28
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? 越後屋 25/3/14(金) 7:07
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? 空の女 25/3/14(金) 7:29
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? 今日は匿名 25/3/14(金) 7:32
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? 中村 25/3/14(金) 13:13
Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか? 青巻き紙 25/3/15(土) 6:39

今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 words  - 25/3/14(金) 3:20 -
  
ミドルの子たちって悪い言葉やっぱり使うものなのでしょうか?それともこの子だけでしょうか?
実は娘のベストフレンドのチャットで書く文が気持ち悪いくらい口が悪いです(書くだけかもしれませんが)FワードやBワード、トイレに行く事をPi$$と書くのは普通のようです。

そのベストフレンドは実際何度も会ったことがありますが、静かないい子に見えます。両親は英語がカタコトの中国からの移民で、その子はアメリカで産まれて家では中国語だけど兄弟とは英語です。

男の子ならともかく、女の子がこんな言葉を使うなんて、驚きです。でもあまりにも悪いのでこれはもしかしたら両親や周りの大人が英語を喋らないからカスワードがどんなにいけないものかニュアンスを知らずに育ってきているのかな、と思い始めました。

日本でもカッコいいと誤解してFワード使ったり指立てたりする人がいるからそれみたいなかな?とか。知らないまま育っているとすれば可哀想だなぁと思います。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 皆通る未知  - 25/3/14(金) 4:08 -
  
ミドルです、中二病なのです。書くくらいいいじゃないですか。
私の中学時代を思い出しても恥ずかしい、この子たちもその真っ只中。
うちの子の友人は、親の電子タバコを吸うのがイケてると思ってるらしい
それを写メしてグループチャットに乗せているが
で心理学では、タバコは大人のおしゃぶりで、内面が幼稚な人間が依存するものだと言われている。おしゃぶり吸ってイケてるはないやろと思いながら聞いてます。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 いやだわ  - 25/3/14(金) 4:55 -
  
中国移民の英語のできない親に育てられたようなので親もよくわからず注意もなく育てられているのでしょう。レベルの低い人達にはかかわらないことです。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 綿アメ  - 25/3/14(金) 5:28 -
  
何語に関わらず子供の頃に身についた言葉使いは一生ついて回るからね。人間は色々な要素で付き合う人を自然と選んでいる。言葉使いもその一つ。
その子とベストフレンドという事は似たもの同士って事ですよ。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 越後屋  - 25/3/14(金) 7:07 -
  
仕事関連で、そのお子さんのような子供達と接してきました。 
家庭内の言葉は親が話す言葉、兄弟間は英語と半々ぐらい?、学校では英語です。 
アメリカで生まれて育ち、教育も小学校から受けているのなら、とりあえず悪い言葉はだいたい知っていると思っていいです。 もちろん、英語ネイティブの親の元で育った子達よりは少し英語にハンデはあることが多いので、スラングや言い回しの種類などは少ないかもしれません。 

個人的な予想ですが、その子はそういう言葉遣いが悪いとか不適切であることを知らずに育ってきたのではなく、親御さんがそういった言葉を知らないのでチェックが入らないだけだと思います。  それをよいことにミドルという年齢もあって粋がって?使っているだけなのでは。 おそらく会話では書いているような言葉はほぼ使わないのではと思いますがどうでしょうか。 今度会った時にでももう少し話をしてみてはどうですか。 言う事と書く事、使い分けしてると思いますよ。  

ただ、トピ主さんがフォーカスしなければいけないのはその子ではなく娘さんです。 
その子の事情や心情がどうであろうと、娘さんまでもが同じような路線に乗ってしまわないように言葉の大切さについてお話しておいたほうがいいです。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 おいおい  - 25/3/14(金) 7:16 -
  
▼いやだわさん:
>中国移民の英語のできない親に育てられたようなので親もよくわからず注意もなく育てられているのでしょう。レベルの低い人達にはかかわらないことです。

それを日本移民の貴方が言うの?海外在住なら分かるように日本人も中国人と区別つきません。レベル低い中国人と思われたら日本人も同様にそう思われる。
日本在住者じゃなければ分かるはずですこの意味。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 空の女  - 25/3/14(金) 7:29 -
  
今でも前でも それは普通です。
子供同士のテキストなら
かなり乱暴な言葉はあります

大事なのは 家に来た時
ちゃんと挨拶できるか
ちゃんと大人と話せるか?
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 今日は匿名  - 25/3/14(金) 7:32 -
  
うちの夫は移民一世の両親の元、家では親の母国語、兄弟間では英語もしくはミックスで育ってきた移民1.5世です。夫に聞いてみたところ、言葉遣いのTPOはミドルならそれなりにわかってるはず。いきがって使ってるだけじゃないか、と言っています。私もそう思いますね。中学くらいの頃っていきがって悪ぶる傾向があるし。娘さんには、ご家庭の言葉遣いの方針を釘さしておいたら良いのでは。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 いやだわ  - 25/3/14(金) 8:27 -
  
▼おいおいさん:
>▼いやだわさん:
>>中国移民の英語のできない親に育てられたようなので親もよくわからず注意もなく育てられているのでしょう。レベルの低い人達にはかかわらないことです。
>
>それを日本移民の貴方が言うの?海外在住なら分かるように日本人も中国人と区別つきません。レベル低い中国人と思われたら日本人も同様にそう思われる。
>日本在住者じゃなければ分かるはずですこの意味。

大学はこちらですし主人もアメリカ人なので英語もわからないような底辺中国人とは思われません。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 うわ  - 25/3/14(金) 11:47 -
  
あんた最低だね。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 中村  - 25/3/14(金) 13:13 -
  
▼wordsさん:
>ミドルの子たちって悪い言葉やっぱり使うものなのでしょうか?それともこの子だけでしょうか?
子(人)による、としか言えないでしょう。

>実は娘のベストフレンドのチャットで書く文が気持ち悪いくらい口が悪いです(書くだけかもしれませんが)FワードやBワード、トイレに行く事をPi$$と書くのは普通のようです。
>
>そのベストフレンドは実際何度も会ったことがありますが、静かないい子に見えます。両親は英語がカタコトの中国からの移民で、その子はアメリカで産まれて家では中国語だけど兄弟とは英語です。
>
>男の子ならともかく、女の子がこんな言葉を使うなんて、驚きです。でもあまりにも悪いのでこれはもしかしたら両親や周りの大人が英語を喋らないからカスワードがどんなにいけないものかニュアンスを知らずに育ってきているのかな、と思い始めました。
肝心な娘さんは何と?そちらの方が大事かも。

>日本でもカッコいいと誤解してFワード使ったり指立てたりする人がいるからそれみたいなかな?とか。知らないまま育っているとすれば可哀想だなぁと思います。
子供事情を知らないのにあれこれ批判する大人世代の方がかわいそうに思います。
引用なし
パスワード


Re:今の子たちってそんなに口が悪いですか?
 青巻き紙  - 25/3/15(土) 6:39 -
  
ミドルの子が友達とのチャットを見せてくれるんですか?お母さんのこと大好きなんですね。
いいなあ。うちはそんな事してくれなかったです。

そのお子さんと何度も会っているという事ですが、お家に招いて遊ばせたりスリープオーバーしたりという時に、子供同士どんなふうに喋っているでしょうか。部屋が離れていてもドアが閉まっていても、楽しく騒いだりすれば聞こえてきますよね。

うちの子と友達は、かなーり酷い言葉遣いでした。
でも友達同士以外だときちんとした言葉遣いで、使い分けていました。

まあ私自身も中学ぐらいからなら覚えがありますから、使い分け出来ているならと好きにさせました。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
131 / 604 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい。
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。

スポンサーリンク




プライバシーポリシー
Zojirushi Rice Cooker & Warmer