井戸端会議 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | 楽天市場 | MINT MOBILE
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
134 / 603 ツリー ←新旧→ 

メールアカウントについて上司の閲覧権限は? 困った 25/3/13(木) 14:37
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? 多分 25/3/13(木) 15:22
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? んん 25/3/13(木) 18:46
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? あり 25/3/13(木) 21:12
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? オヨヨ 25/3/13(木) 21:29
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? 90% 25/3/13(木) 23:07
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? 質問 25/3/13(木) 23:18
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? マイクロマネージ 25/3/14(金) 3:30
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? びっくり 25/3/14(金) 7:25
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? 確認 25/3/14(金) 7:48
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? 困った 25/3/14(金) 12:16
Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は? びっくり 25/3/15(土) 1:03

メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 困った  - 25/3/13(木) 14:37 -
  
最近雇用されて上司になった方が(60代白人女性)、とにかく細かい上司で困っています。meeting noteにも色やフォント、書式の細かいルールがありとにかく細かいです。

いつの間にか上司のGmailアカウントに私のGmailアカウントが紐づけられていて、私のアカウントを無条件で見れるようになっていました。勝手に不在通知の設定を変えられたり、Inboxメールを別のフォルダに移動されたり、下書きを削除されたりしました。私のアカウントをorganizeしてくれたんだそうですが、余計なお世話です。会社のメールを私用で使わないようにしていますが、勝手にアクセスされるのは気持ち悪いです。uncomfortableなので紐付けをやめてほしいと伝えましたが、「会社内のメールは、すべて業務メールだからアクセスすることに問題はない。自分には権限があるし、部下が休んだ時等のために紐づけして閲覧できるようにしておく必要がある。」と言われました。他のチームの同僚に聞いたら、とても驚いてそんな話今まで聞いたことがないと言っていました。上司に権限があるのはわかりますが、皆さんならどうしますか?

今まで大雑把で働きやすい上司ばかりだったので困っています。対処法があれば教えてください。
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 多分  - 25/3/13(木) 15:22 -
  
すいません。パスワードを教えたから、それを使って紐付けしたのでしょうか?嫌ならgmailパスワードを変更する、という感じでブロックすることはできないのですか?

普通は何らかの理由がない限り、他人のe-mailにアクセスするのは、セキュリティ上の問題でダメなはずです。
逆にいうと、理由があれば、アクセスの許可も得られるので、トピ主さんの状況が、どなたかが許可した状態であれば、トピ主さん側では、できることはないと思います。


まず、HRに連絡して、上司が自分のメールホルダーに直接アクセスしているけど、これがこの会社のルールとして許可されているのか、確認して、そうでなければ、なぜ自分のケースは上司からチェックされるのか、理由を聞く、という感じで問い合わせてみるのはどうですか?

その上で、何かメールのオーガナイズに問題があるなら、上司に勝手に変更されるのではなく、自分で対処したいから、何が必要なのかリストアップ(色分け?フォルダ移動?)してもらうとか、そういう感じでHRに間に立ってもらうことはできませんか?
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 んん  - 25/3/13(木) 18:46 -
  
>会社のメールを私用で使わないようにしていますが、勝手にアクセスされるのは気持ち悪いです

って事は、その問題のgmailアカウントは会社で使っているメールアドレスって事???
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 あり  - 25/3/13(木) 21:12 -
  
「会社内のメールは、すべて業務メールだからアクセスすることに問題はない。自分には権限があるし、部下が休んだ時等のために紐づけして閲覧できるようにしておく必要がある。」

というのはそうだと思います。会社のメールアカウントは会社内で閲覧の権限がある人は誰もがアクセスできると思います。私も会社のアカウントは誰がみても問題ないようにしています。

ただ一つ気になったのは、その方が勝手にInbox Mailを移動したり削除したり・・それは別の問題だと思います。もし何か訂正・変更する時には私に言ってください、、と伝えたらどうでしょうか? そんなふうにMicromanagementされてるのはトピ主さんだけですか?

今後の評価のこともあるので上司とは折り合いをつけてうまくやっていく必要があるので、どこまで声を出すのか、難しいところですね。また上司も不安が強かったり、もしかしたらトピ主さんのやり方に不満があり口出しをしているところもあるかも知れないので、私だったら、、彼女が私にどのような改善点があるのか尋ねたりして信頼を構築します。もし嫌がらせで、そうのような行為をしているのであれば、話は別です。
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 オヨヨ  - 25/3/13(木) 21:29 -
  
▼困ったさん:
>最近雇用されて上司になった方が(60代白人女性)、とにかく細かい上司で困っています。meeting noteにも色やフォント、書式の細かいルールがありとにかく細かいです。
>
>いつの間にか上司のGmailアカウントに私のGmailアカウントが紐づけられていて、私のアカウントを無条件で見れるようになっていました。勝手に不在通知の設定を変えられたり、Inboxメールを別のフォルダに移動されたり、下書きを削除されたりしました。

勝手に重要なもの削除されたら困る。勝手に移動されたら困る。
これは上司が主さんアドレスから勝手に送ったりもできるってことですか?
閲覧はいいけど、勝手に操作されたら主さんにトラブルが降りかかりますよ。

上司の上司に報告しておいた方がいいと思います。
私のメールアカウントから私の行為ではないトラブルが生じ得る状況、と。
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 90%  - 25/3/13(木) 23:07 -
  
▼困ったさん:
>会社のメールを私用で使わないようにしていますが、勝手にアクセスされるのは気持ち悪いです。

一般的には、会社のメール、ウェブの閲覧履歴、スクリーンショットは会社側が全部見られますよ。90%以上は全部見られているらしいです。1分おきとかにスクショが撮られて、AIが遊んでいる時間も分析しているとか言われてますよね。殆ど働いてないのに、まだレイオフされてないので、どこまでが本当かわかりませんが。

なので閲覧は全く問題ないと思います。

勝手にフォルダー整理とかは困りますね。でもここはオープンマインドで、細かい上司だそうなので、彼女のやり方に従った方がやり易いって事はないですか?なんかトピ主さんが無駄に反発しているように感じました。仕事でGmailを使ってるような会社なので、従業員も少なく、HRとかもないのでは?前の仕事ではとか考えないで、この人の下では、波立てしないように働くのが賢明かと思いますよ。ちゃんとした会社に転職活動をしながらね。

頑張って。
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 質問  - 25/3/13(木) 23:18 -
  
仕事用のメールがGmailなんですか?
もし私用のメールがGmailならパスワードを変えて会社では絶対使わないようにすれば大丈夫なのでは?
会社のメールは上司や会社が見るのはしょうがないけど、削除とかされるには嫌ですね
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 マイクロマネージ  - 25/3/14(金) 3:30 -
  
仕事で使うEmailなら見られてもいいですがちょっとマイクロマネージ入っていてやりずらい上司ですね。
でも会社に言ってもどうせどうともならないので割り切るか辞めることですね。
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 びっくり  - 25/3/14(金) 7:25 -
  
マイクロマネージメントどころか、成りすましで、勝手にトピ主さんが読む前に削除されたり、あることないことメールで送信されそうな気がします。

メールの保管フォルダーが変更された時点で、保存してあった場所からメールがなくなったとITやその上の上司に報告する事案だと思います。
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 確認  - 25/3/14(金) 7:48 -
  
上のほうの多分さんに同意です。 
職場でのメールは基本プライバシーはなく、「権限がある人達」はいつでもアクセスできるので私も誰に見られてもいいようにしています。 ただ、アクセスできるのと、勝手にメールを動かしたり下書きを削除したり、というのは別の問題だと思います。

ですので、多分さんがお書きになっているように、HRなり上司の上の人なりに会社のルールを確認したほうがいいと思います。
トピ主さんが困っているのは勝手にイロイロされることなので、もし上司にその権限があったとしたら手を付ける前になにかnotificationとかワンステップ入れてトピ主さん自身が対応できるようにできないか交渉してみてはと思います。
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 困った  - 25/3/14(金) 12:16 -
  
皆さんコメントをいただきありがとうございました。
仕事用のメールがGmailアカウントです。元々はもう一人の休暇中の同僚のメールアカウントにアクセスする必要があり、その同僚のメールアカウントをorganizeした後に私のアカウントもorganizeしたと言っていました。
もし何か訂正、変更する時には言ってください、と伝えようと思います。上司の上司に言おうかと思いましたが、確かにこれからの評価のこともあるし波立てしないように彼女のやり方に従った方がやり易いかもしれません。もしかしたら成りすましで、勝手に読む前に削除されたり、メールで送信されるかもと思うと少々不安ですが、、、
引用なし
パスワード


Re:メールアカウントについて上司の閲覧権限は?
 びっくり  - 25/3/15(土) 1:03 -
  
▼困ったさん:
>皆さんコメントをいただきありがとうございました。
>仕事用のメールがGmailアカウントです。元々はもう一人の休暇中の同僚のメールアカウントにアクセスする必要があり、その同僚のメールアカウントをorganizeした後に私のアカウントもorganizeしたと言っていました。
>もし何か訂正、変更する時には言ってください、と伝えようと思います。上司の上司に言おうかと思いましたが、確かにこれからの評価のこともあるし波立てしないように彼女のやり方に従った方がやり易いかもしれません。もしかしたら成りすましで、勝手に読む前に削除されたり、メールで送信されるかもと思うと少々不安ですが、、、
スナップショット(スクショ?)でも良いので定期的に画像で保存しておくことをお勧めします。

何か問題が発生した時には、言葉での言い争いでは上司には勝てません。
証拠が物を言います。

上司が先にメールを読んだときに既読になったり、保存先を振り分けられると厄介ですね。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
134 / 603 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい。
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。

スポンサーリンク




プライバシーポリシー
Zojirushi Rice Cooker & Warmer