|
普段全くかかわらない部署の全く関わらない人からメールが来ました。私もちょっとパッシブアグレッシブになっているかもしれませんが、質問するならはっきりと何が知りたいのか、なぜ知りたいのか、問題(があるなら)何か書いてくれてもいいと思いますが違うでしょうか?
聞いてくる方がもう少しなぜ知りたいのか何をしたいのか言ってくれれば対応の仕方も教え方も違うのに、とっても曖昧な質問でから始まり、それに対して大きな目で見た説明で返事すると、細かい事を一度ずつまたメールで質問してきます。
状況を教えて貰えたらもっと適切にアシストできますと答えても同じようです。
時間の無駄と言いたいけど、上司がCcしてあるのでそれもできず、、、。
|
|
|