|
こちらは、2016新サーバです。
料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
イドバタより
- 17/6/30(金) 3:31 -
|
|
思わぬチャーシュー
感謝、感謝 - 17/6/28(水) 1:57 -
うちは主人が料理と掃除が得意で毎日やってくれるんですが(私は食器洗い担当)、昨日Roasted Pork Bellyを作ってくれました。
一昨日前から仕込みをして初のRoasted Pork Belly。結果、美味しいチャーシューでした!
私は喜んでたんですけど、主人は味が思うようじゃなかったのか、ちょっとがっかり。
元々これでリゾットを作る予定だったんですけど、完全なるチャーシュー(喜)
ソースを作ってもらってざく切り、ご飯を炊いてもらってチャーシュー丼にしていただきました!
残りはレタスと卵でチャーハンにしてもらいたいのですが、本人はリゾットリベンジをしたいらしく、今夜はマッシュルームか何かしらのリゾットになりそうです、、、
私たちは田舎に住んでいて日系ストアも近くにはないので、思わぬアメリカンレシピのチャーシュー、ちょっと嬉しかったです。
Re:トピ主様、ご主人様に
テリー - 17/6/28(水) 4:05 -
レシピをシェアして頂けませんかと、お願いできますか?
お願いします、チャーシュー食べたいです!!
返信 引用なし
削除 パスワード
Re:思わぬチャーシュー
感謝、感謝 - 17/6/28(水) 11:22 -
レシピを聞いてみたんですがどうも適当に作ってるみたいで、、、
とりあえず。
みりん、醤油、かつおだし、いかなご醤油、すりおろした生姜(うちは生姜好きなので結構多め)、ガーリック、細かく刻んだ白い部分のネギ、エシャロット、を混ぜてジップロック。
そこにポークベリーを漬け込み一晩冷蔵庫の中で寝かす。
朝一でお湯を張っている調理器具?の中にジップロックの中のままドボン。
12時間放置後には出来上がるので、それをブロイラー?で短時間焼いて終了だそうです。
味が思っていたのとは違ったので、山椒をきかせた七味をふってチャーシュー丼ようにアレンジしたそうです。
主人曰く、「チャーシューにするならポークロインの方が脂身が少なくて良さそう」だそうです。
あと「かつおだしやいかなご醤油(うちには主人と母セレクトの魚醤がいろいろあります)が無い時はスーパーのアジアセクションにあるフィッシュソース?で代用可能、みりんがない時は白ワインとハチミツ?で代用可能」だそうです。
このお湯の調理器具、今見たら我が家に2台あった!結構うちでは日々大活躍です。
ステーキ、ローストビーフ、スペアリブ、アイスクリーム(のもと?)、フルーツのコンポート、生春巻き、鴨のテリーヌ、ソードフィッシュの味噌煮などなど、、、
こないだこれでクリームブリュレを作ってくれたんですが、美味しかったですよ。
ちなみにクリームブリュレやステーキなど焦げを作って表面を焼くトーチ?が必要らしいです。
お肉の部位ですが、うちは小さい個人商店のお肉屋さんに主人が行ってるみたいで、そこでいろいろレシピを仕入れてきます。
さっき話していたんですが、昔、沖縄で食べた沖縄そばのトッピングのお肉にポークベリーはいいかもと。近々作ってもらってまた報告しますね。
今日はきのこのリゾットを作りたかったみたいですが、昨日のポークにレタスと卵のパラパラ炒飯を熱望して、それと中華風スープ、デザートはなんちゃって杏仁豆腐を作ってもらいました。美味しかったです。
|
|
|
|
445 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,608,531 |
v3.8.1β4
|
|
スポンサーリンク
Amazon.co.jp
|